2012年9月3日月曜日

ベッドの日は9月3日(ぐっすり)!日本ベッド工業会が制定!

ベッドの日(日本の旗 日本)

日本ベッド工業会が制定。「グッ(9)スリ(3)」の語呂合せ。
9月3日 - Wikipedia
ベッド(英語: bed)とは英語で床(寝床・苗床・川床・鉱床・道床など)を表す言葉である。日本語では主に寝床(ねどこ)の意味で用いる。寝台(しんだい)と意訳される場合もある。
奈良時代以前に中国より伝わった。正倉院には聖武天皇のベッドが保存されており、かなり早い段階から皇族や貴族、高級官僚などの間で使用されていた。しかし平安時代に畳の出現と共に居住空間の様式が変化し廃れる。一般には当初から広まらなかった。
ベッド - Wikipedia

今日は、まさかのベッドの日でした。丁度、ベッドから起きたところです。

 

ベッドの日があったことも、初耳ですが、ベッド工業会なるものも初耳でした。あわせて確認。

 

日本のベッド製造業者で、日本国内に生産工場を持っている会社が集まり、昭和39年(1964年)に結成された団体です。我が国ベッド業界の近代化を通じて、会員相互の連絡協調を緊密にし、業界の健全な発展を図ると共に国民生活の向上に寄与する事を目的としています。日本の主なメーカーで構成され、加盟会員全体で年間80万台のベッドを供給しています。JIS(日本工業規格)、グリーン購入法(環境に配慮)に配慮した製品造りを実施しています。
全日本ベッド工業会

 

ちょっと話を戻すと、奈良時代に、既に入ってきていたのですね。そういえば、歴史マンガで「ベッドやん」って思ったことがあるように思えます。

 

そんな訳で、今日は、ベッドを持っている人は、ベッドで寝た方が良いと思いますよ。

新着ブログ

zenback